ファイル : 245
紫式部は本名ではない、この名前も死後につけられた
源氏物語の作者として有名な紫式部(女性)という名前は実は本名ではないんですね。本名はいろんな説があるのですが未だに不明なんです。
紫式部の父親は藤原為時といいまして、式部大丞(しきぶたいじょう)というところに勤めていたんですね。つまり紫式部の「式部」は父親の官職名ということです。で、当時の紫式部は「藤式部(とうのしきぶ)」と宮廷内では呼ばれていました。
じゃあいつ紫式部という名前(通称といった方がいいでしょうか)ができたのかというとですね、これは紫式部が死んだ後につけられたものです。(「紫」は源氏物語に登場する紫の女性からつけられました)
ちなみにですね、清少納言(枕草子の作者)の本名もわかっておらず、父親の清原元輔の「清」と親族の官職名の「少納言」から清少納言となりました。