ハリネズミとヤマアラシの違い
- 概要 -
ハリネズミとは、ハリネズミ科の哺乳動物で、夜行性であり、雑食でもある。小さい。ヤマアラシとは、ヤマアラシ科の哺乳動物で、齧歯(げっし)目である。ハリネズミよりもはるかに大きい。
- 詳しい解説 -
ハリネズミとは、ハリネズミ科の哺乳動物で、夜行性であり、雑食でもある。体重は1キログラム前後で、成獣でも大きさは15センチ程度と、ヤマアラシに比べると小さい。ヤマアラシとは違い、背中の大部分が針で覆われており、敵に襲われた際には身体を丸く縮め、針の部分だけが外に出ている様な状態にして身を守る。
ヤマアラシとは、ヤマアラシ科の哺乳動物で、齧歯(げっし)目である。成獣では大きさが1メートルを超える等、ハリネズミよりもはるかに大きい。草食性である。ハリネズミとは違い、体の一部に、部分的に針がついており、敵に襲われた時には身体を丸めたりはせず、(丸めても針で守れない部分が多い)針(棘)同士をぶつけて音を鳴らして威嚇し、それでも近付いてきた敵に対しては針を使って攻撃をする。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?