トカゲとワニの違い

トカゲとワニの違い

- 概要 -

トカゲとは、トカゲ科の爬虫類の事で、ワニとは、ワニ目の爬虫類の総称で、トカゲと違い大きくなる為、爬虫類として「一匹」と数えられる事もあれば、動物として「一頭」と数えられる事もある。

- 詳しい解説 -

トカゲとは、トカゲ科の爬虫類の事である。熱帯や亜熱帯の地方に生息しており、全長はおよそ20センチメートル程で、その半分以上は尻尾の長さである。ワニとは違いあちこちに生息しており、水中ではなく平地の草のあるところや畑等で多く見る事が出来る。人の多い有名テーマパーク内でも見かける程である。ニホントカゲの子供は、しっぽがメタリックなブルーをしている。敵と遭遇した時や尻尾をつかまれた時に、しっぽだけ切り離して逃げる(もしくは尻尾に敵の注意をひきつける)事が出来るが、すぐに再生する。転じて、不要になったり危険が迫った時に、尻尾(責任をとらせる相手)を切り離して自分の身を守る事を「トカゲの尻尾切り」と言う。

ワニとは、ワニ目の爬虫類の総称で、トカゲと違い大きくなる為、爬虫類として「一匹」と数えられる事もあれば、動物として「一頭」と数えられる事もある。トカゲの様に尻尾を切り離す事は無い。熱帯や亜熱帯の河川や沼地など、水気があり湿った場所で生息している。口がかなり深くさけており、中には鋭い歯があり、大型の動物でも噛み砕く強靭なアゴを持っている為、トカゲの様に家でのんきに飼育出来る物では無い。日本ではトカゲとは違い自然分布はしていない。皮革製品が人気であったが、乱獲の影響により現在は保護下にある。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?