歯周病と虫歯の違い

歯周病と虫歯の違い

- 概要 -

歯周病とは、その名の通り歯の周辺組織の疾患の事で、主に歯槽膿漏や歯肉炎、歯周炎といった病気を指す。虫歯とは、口腔内の細菌によって歯の有機質が破壊されてしまう事、もしくは破壊されてしまった歯の事を指す。

- 詳しい解説 -

歯周病とは、その名の通り歯の周辺組織の疾患の事で、主に歯槽膿漏や歯肉炎、歯周炎といった病気を指す総称。プラークや歯石が原因で引き起こされ、主にホルモンバランスの乱れやすい妊娠中や40代以降からかかりやすくなるとされる。歯そのものに問題が無くても、知覚過敏や口臭、出血といった問題を引き起こし、酷くなると健康な歯を支えきれずに歯が抜けてしまう事もある。

虫歯とは、口腔内の細菌によって歯の有機質が破壊されてしまう事、もしくは破壊されてしまった歯の事を指す。歯周病とは違い、赤ちゃんでも虫歯になってしまう事がある。ちまちま間食を繰り返す等、口の中を酸性状態にしている時間が長いと、ミュータンス菌をはじめとする各種細菌によって有機質が破壊され、虫歯となってしまう。初期段階では歯の中の神経まで届いてはいない為痛みは無く、痛みを感じたらかなり虫歯が進行してしまっている。どちらにせよ直ちに治療が必要である。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?