ウイスキーとハイボールの違い

ウイスキーとハイボールの違い

- 概要 -

「ウイスキー」も「ハイボール」もお酒の1種であるが、「ウイスキー」はそのものを楽しむお酒であるのに対し、「ハイボール」はさらに調味することで新たなお酒の風味を楽しむものである。「ウイスキー」とは大麦とトウモロコシを原料として作り出した蒸留酒に分類されるお酒の1種であり、一方、「ハイボール」とは、ベースのお酒に主に「ウイスキー」を使用し、これを炭酸水やフレッシュジュースで割ったアルコール飲料のことをいう。

- 詳しい解説 -

「ウイスキー」とは、一年を通して冷涼な気候のスコットランドからアイルランドなどの地域が発祥とされる、アルコールの割合が高い(40パーセントから43パーセント)酒である。原料は大麦やトウモロコシ、ライ麦などであり、発酵後、一定の温度で温め、その中で揮発したアルコールのみを取り出して、さらに木樽の中で深い琥珀色になるまで熟成させている。日本でも作られており、無色透明でも「ウイスキー」とすることが可能であるが、発祥地に近いイギリスでは熟成期間が3年以上必要である等、作られる各国により基準は異なる。
「ウイスキー」のような酒を蒸留酒と呼び、同じ仲間に焼酎やジンなどが挙げられる。これらの酒にフルーツやハーブなどの風味をうつして、さらに甘味を加えた‘リキュール’が「ハイボール」のベースとなる。好みのベースを炭酸水や炭酸入りジュース、フレッシュジュースで割るが、日本では一般的に「ウイスキー」を炭酸水で割ったものを指す。

つまり、「ハイボール」は「ウイスキー」をベースにした酒飲料であるが、それぞれ違う楽しみ方をする酒である。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?