コックとシェフの違い

コックとシェフの違い

- 概要 -

コックはオランダ語で、料理人すべてのこと、また職業名。シェフはフランス語で、料理長のこと、また役職名。

- 詳しい解説 -

コックはオランダ語である。意味は「料理人」で、料理をする人物すべてをさす。そのため立場や役職関係なく、下働きも料理長も「コック」である。また、洋食のコックが着る白い服をコックコートという。

一方、シェフはフランス語である。意味は「組織の長」で、もともとは料理人の意味合いはない。英語の「チーフ」の語源でもある。料理人の周辺で遣われることが多かったためにそのイメージがついた。「長という意味」プラス「料理人のイメージ」から「料理長」とされるようになった。そのため、シェフとコックは仕事内容や責任の有無などに違いがある。

つまり、「シェフ」というのは「コック長」のことで、まとめ役でないコックはシェフとは言わない。また、コックは単に職業名であるのに対して、シェフは役職名であるともいえる。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?