|
PLフィルターの寿命 |
||
保存状態で変わるPLフィルターの寿命 |
|
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
|
反対に撮影もしないのに車の中に投げっぱなしにしていると夏場なんか超高温になるから劣化がどんどん 進んでしまう。多くの場合劣化が進むとフィルターが黄色味を帯びたり濃度が薄くなったりするんだ。 使い込んだフィルターと新品のフィルターを白い紙の上に並べて、見比べてみるとよくわかるよ。 |
![]() |
つまり劣化が進み寿命が来てしまったPLフィルターで撮影すると黄色味がかった画像になったり、 偏光効果が薄い画像になってしまうということなだ。偏光ムラも生じたりするしね。どこまで使いこんだら 買い替えるかは人それぞれ考え方や程度によって変わるけど、違和感を覚えたら撮影に集中できなくなるし 納得いく写真もきっと撮れないだろうから、「違和感=PLフィルターの替え時」だと思うよ。 |
ちなみに僕は高温にならない暗所で保存するのはもちろん、撮影している時も移動時には必ず レンズキャップをして移動するようにしているよ(レンズやフィルターを守る基本だよね)。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
Copyright (C) smafkin All Rights Reserved |