|
デジカメの画質 |
||
デジカメの画質 |
超初心者カメラ講座 撮影テクニック1 撮影テクニック2 よく使う写真用語 風景写真ギャラリー |
カメラとレンズの仕組み カメラ知識1 カメラ知識2 カメラ知識3 露出の基礎知識 カメラ雑記帳 |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト |
|
デジカメの画質 |
デジカメの画質の良さは単純に画素数の多さで決まるわけじゃないよ。 デジタルカメラが完全に普及した今、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)でも一眼レフ並みの画素数を 誇る機種はたくさんある。しかしコンデジで撮影した画像を大きく引き伸ばしてみると、同じ画素数を持つ 一眼レフで撮影した画像よりはるかにノイズが多く、とてもきれいな写真とは呼べないものが多い。 一番の原因は撮像素子の大きさ。次にレンズ性能と画像エンジン。 |
|
表のとおり、ほとんどの一眼レフで採用されている撮像素子はフルサイズかAPS-C、 ミラーレス一眼はAPS-Cかフォーサーズ、コンデジは1/2.3型が多く、高級コンデジになるとAPS-Cを 搭載しているものもある。撮像素子はレンズを通過してきた光の情報を電気信号に変換する働きが あるんだけど、この撮像素子のサイズは画質の良し悪しに直結していて大きいものほど高画質で、 小さいものほど低画質になるんだ。 |
例えば同じ画素数を持つAPS-Cと、1/2.3型の撮像素子では1画素あたりの受光する面積は 約13倍の違いがあり、これはそのまま処理能力の違いとして画質の良し悪しにつながってくる。 つまり撮像素子は小さいのに、高画素であればあるほどノイズの目立つ写真になってしまうんだ。 (最近は撮像素子が大きい高級コンデジが増えたよ) |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
Copyright (C) smafkin All Rights Reserved |