超簡単♪
写真スクール
>
超初心者カメラ講座
視度調整
視度調整
超初心者カメラ講座
撮影テクニック1
撮影テクニック2
よく使う写真用語
風景写真ギャラリー
カメラとレンズの仕組み
カメラ知識1
カメラ知識2
カメラ知識3
露出の基礎知識
カメラ雑記帳
スポンサードリンク
おすすめサイト
超初心者カメラ講座
>
忘れがちな視度調整
視度調整
視度調整
とは自分の視力に合わせてファインダーの
度数を変更することだよ。
カメラの背面に視度補正ダイヤルがあるから
ファインダーをのぞきながらダイヤルをクルクル回し、
クリアに見える度数に設定するんだ。
多少視力が悪いくらいなら、この視度調整を行うことにより
メガネなしでも撮影することができるよ。
視度補正ダイヤルで補正しきれないときは、別売の視度補正レンズを
ファインダーにはめ込むんだ。(近視はマイナス、遠視はプラスのレンズ)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
前の超初心者カメラ講座へ
次の超初心者カメラ講座へ
Tweet
mixiチェック
超簡単♪
写真スクール TOP
Copyright (C) smafkin All Rights Reserved