ドレミファソラシドは何語?

ドレミファソラシドは何語?

音階といえば「ド・レ・ミ・ファ・ド・ラ・シ・ド」の8音階からなっており、幼稚園の頃には鍵盤ハーモニカ、小学生のころにはリコーダーなどで、だれもが学んだことがあると思います。音階を発明したのはイタリア人僧侶のギドー・ダレッツォという人でした。

1024年6月24日のこと、ギドーは洗礼者ヨハネ祭りで、教会で合唱隊を指導していました。その歌はイタリア語で

「Ut queunt laxis / Resonare fibris / Mira gestorum−」

と続く歌でしたが、全体で7小節あり、その各節の頭の音(つまりUt.Re.Mi)が一音ずつ高くなっていたので、各節の最初の音をとって合唱隊に発声練習をさせました。

最初の「Ut(ウト)」を「ド」に変えて、シを追加してドレミファソラシドを完成させたのでした。